SHIP

2006 -

3メートルの高低差を持つ上下ニ段に造成された敷地に建つ住宅である。宅地造成にともなって設けられた擁壁と盛土部分の信頼性に不安が残るため、確実な支持地盤となる下段地盤面下の地山に基礎を設置し、そこから擁壁を飛び越えて眺めのよい上段上空に鉄でつくった公室のヴォリュームを浮かべている。一方、私室については前面道路から離れた落ち着いた雰囲気の下段に配置し、構造的にもRC造とすることで張り出したヴォリュームのカウンターバランスとして機能させている。
大きくキャンチレバー状に張り出したヴォリュームを有効に支持するために、「く」の字に折れた敷地平面形状に呼応してデザインされた曲面フォルムを最大限に利用している。すなわち、ヒエラルキーのある軸組抵抗系の構造は採用せず、補強リブによってパネル化された12ミリ厚の鉄板によるシームレスな面内応力抵抗系の構造体を連続させ、船舶のような鉄板シェル構造を構成している。上段レベルに設けられた1階は、エントランスホールと予備室が1室設けられているだけで、ピロティ〜ポーチ〜ルーフデッキと外部空間が連続するヴォイドの多い構成となっている。その結果実際にも、車室を挟んで上下に客室と浮体が離れて配置されるフェリーボートの船体に、大変よく似た構成と構造を持つことになった。
1階より上部の構造材として用いたコールテン鋼はすべて無処理裸使用であり、将来的に外壁面は安定錆に覆われる予定である。一方で室内側は対照的に、入念に断熱処理を施した上で床壁天井ともに白一色に仕上げることにより、その曲面形状と相まって奥行き感の喪失した極力ニュートラルな空間になることを意図している。

所在地 兵庫県西宮市
用途 専用住宅
竣工年 2006
延床面積 112m2
構造/規模 鉄板造、RC造 / 地下1階、地上2階