詳しくは下記URLリンク先をご参照ください。
→https://www.amazon.com/Katsuhiro-Miyamoto-Associates-Nemo-Factory/dp/B01MSAKD00/
投稿者: 有田泰子
「こまめ塾」テンション導入を行いました。
既存のCB造躯体を耐震補強するために東大佐藤淳研究室と共に鉄筋でテンションを導入しました。
大阪市立大学で『窓学10周年記念「窓学展―窓から見える世界―」巡回展』とトークイベントが開催されます。
・展覧会
日時 2018年5月12日(土)~6月10日(日) 12:00~19:00
会場 大阪市立大学 高原記念館学友ホール(杉本キャンパス)
入場料 無料
日時 2018年5月12日(土)~6月10日(日) 12:00~19:00
会場 大阪市立大学 高原記念館学友ホール(杉本キャンパス)
入場料 無料
・トークイベント
「窓からみえる生活の風景」
日時 2018年5月12日(土) 15:00-(開場:14:30)
会場 大阪市立大学 田中記念館 ホワイエ(杉本キャンパス)
登壇者 五十嵐太郎(「窓学」総合監修/「窓学展」展示ディ
レクター/東北大学教授)、山本麻紀子(アーティスト)
モデレーター 宮本佳明
参加費 無料
予約 不要
詳しくは下記URLリンク先をご参照ください。
→ http://madogaku.madoken.jp
→ http://madogaku.madoken.jp
秘書・広報スタッフを募集しています。
詳しくは下記URLリンク先をご参照ください。
→ http://www.kmaa.jp/recruit/
→ https://www.nettam.jp/career/detail.php?no=21193
コンコンと言うよりわんわん
豊川稲荷で
よく見るとビアンコカラーラではないのか!?
豊川稲荷の山門脇の塀
サスケも真っ青な謎のコンセント
飯田のホテルで。
ちょーイケメンて??
鶏足院旧本堂に載っていた鬼瓦。右の子。
八戸の龗神社にて
さっすが、、神社犬。犬小屋もお堂のお下がりか!!??と思たら、ただお堂の修繕中だった。
『Katsuhiro MIYAMOTO & Associates』Nemofactory
1992年~2016年までの作品と、進行中のプロジェクトを収録した大部の作品集。
オールカラー。全編英語。写真、図面、解説文による全726ページ。
デイナ・バントロック氏(UCバークレー校教授)による巻頭文付。